気付けば日々深まる秋。。。……てか、週末はもう11月☆
掛け持ちバイトも始めたことだし……体調に気を付けないと!です(>_<)
今回のランチパスポートの記事も、これが最後☆
アップ、遅くなってしまいました。。。( ̄∇ ̄*)ゞ
《5》北京料理 華郷
えびチリ定食 880円 ⇒ 500円
久しぶりのえびチリ~♪(*≧∀≦*)
衣は厚いけど、小さ過ぎないエビが嬉しい♪
以前バイト先のお店で食べていたえびチリとは全然違う感じのソースでしたけど、
北京料理独特の香辛料とか使ってるのかな?
詳しくないからわかりませんが……………( ̄∇ ̄*)ゞ
一品料理とかも1000円以下のものが多く、全体的にリーズナブルな価格設定のお店です。
気軽に食べに行ける北京料理屋さんですね☆
【住所】福岡市博多区祇園町1ー23
【電話】092ー282ー3326《6》so-ra cafeこれこれ!
これが食べたかったんです~~~☆

なのに………
売り切れとな!( ̄0 ̄;
そんなに遅い時間じゃなかったんだけどなぁ……………残念。。。
パンシチューの代わりに500円で食べられたのがこのパスタ♪
イカと牡蠣のクリームパスタ♪
ばっちりアルデンテに茹でられたパスタに旨味の出たソースがしっかり絡んで………
美味しいやん~♪(*≧∀≦*)添えられているパンもまた美味しい~♪
もしかして、パンシチューに使うパンと同じものかしら……?
次回は是非ともパンシチューを食べてみたいものです♪(*´∇`*)
【住所】福岡市中央区今泉1ー13ー27 サンスペース3F
【電話】092ー771ー9030
【休み】月曜日さて、最後は………
〆はちょっと………いや、かなりオシャレな感じのデザートで♪(*≧∀≦*)
《7》Cafe de 茶音これは一人では食べたくない~♪ってことで……ホワイトカレーのあとに
イケメン年下の男の子を道連れに行っちゃいましたよっと♪( ̄∇ ̄*)ゞ
広めの店内は、テーブルや椅子がゆったりと配置されてます。
この日は天気も良かったので、テラス席に座って20歳ほど若返ってみましたwww
メーラ ミッレ フォーリエ 880円 ⇒ 500円
イタリア語でアップルパイを意味するらし☆
甘く煮たりんごをパイで包まず、大きなお皿にオシャレに盛り付け♪
刺さりそうなほどサックサクのパイに囲まれているのは、ミルク感たっぷりの
茶音の定番ジェラートです♪

パッと見のボリューム感にもビックリでしたが、甘過ぎず最後まで美味しく食べられました♪

まったりといい時間だったなぁ~♪(*ノ▽ノ)
また行こー!
【住所】福岡市中央区大名1ー8ー12 第二西部ビル1階
【電話】092ー713ー9210以上で、今回のランチパスポート関連の記事アップはおしまい。。。
まだまだ行きたかったお店がたくさんあったけど、行けなくて残念☆
でも、とても楽しく活用させてもらいました♪
次回のランパス、なんだかんだ言いながらも、また買ったりしてwww
ごちそうさまでした。